ミラブルゼロの口腔モードで歯は白くなる?※口臭ケア試してみた

お悩み女子
ミラブルゼロで歯は白くなる?

先輩
ミラブルゼロはホワイトニング効果はないけど、口臭予防やねばつきがスッキリするわよ!

この記事では、ミラブルゼロの口腔モードでホワイ

トニング効果やその他の効果があるのかどうか検証

した結果をお伝えしています。

 

冒頭でもお伝えしましたが、ミラブルゼロはホワ

イトニング効果はないと言えそうです。

 

しかしミラブルゼロの口腔モードを使うことで、

の黄ばみを抑えたり、歯を綺麗な状態に保つ効果

期待されます。

口腔ケアで感染予防にもよさそう!
そこで今回は、

ミラブルゼロは歯が白くなるのか?
歯周病予防や口臭の効果

ツイッターの反応
実際に使った感想
ミラブルゼロの使い方
Q&Aよくある質問

についてご詳しく解説していきます。

今なら期間限定で5000円オフのキャンペーンも実

施中!

口腔ケアモード期待される効果
  1. 磨きにくい歯の隙間を洗浄できる
  2. 歯周病予防
  3. 口臭対策
  4. 感染予防ができる
スポンサーリンク

ミラブルゼロで歯は白くなる?

先輩
まずは、ミラブルゼロの口腔モードをみていきましょう。

 

ミラブルゼロには、

    1. スプラッシュストレート:頭皮モード
    2. リングストレート:口腔モード
    3. マイクロトルネードミスト:洗顔モード

    の3つのモードがあります。

このうち、口の中に効果があるのが、隙間洗浄
にすぐれた空洞水流「口腔モード」です。
口腔モードは・・・
中心部が空洞になった直進性の高い3つの吐水。
  空洞部で気流を巻き込むことによってウルトラファインバブルを生成します。
  ウルトラファインバブルを含み、空洞によってあたりは柔らかでも確かな洗浄力を発揮します。
引用元:公式サイト

リングストレート水流

CMでも話題のミラブルゼロ。
この画像はややインパクトが大きい・・・笑

ミラブルゼロの歯磨きはホワイトニング効果はある?

歯の着色の原因は、主に2つ。

一つ目は、加齢によって「エナメル質」が薄くなる

ことで、内側の象牙質が透けてみえやすくなるため。

 

2つ目は、コーヒーやお茶などに含まれる色素が歯

の表面に沈着することで着色が起こります。

 

ミラブルゼロはこれらの着色をとることはできるの

でしょうか。

 

冒頭でもお伝えしましたが、ミラブルゼロはウルトラ

ファインバブルを含んだ水流で洗浄するものなので、

ホワイトニング効果は期待できないでしょう。

 

しかし、ミラブルゼロが歯の汚れを落としてくれるの

で毎日ミラブルゼロで口腔ケアすることで、黄ばみを

予防する効果は期待できそうです。

 

ホワイトニング効果は期待できなくても、黄ばみや歯周病の効果が期待できるのは嬉しい!

先輩
他にも、ミラブルゼロの口腔モードで期待される効果があるわよ。
こちらを見てね▼

歯の隙間を洗浄できる

皆さん、普段の歯のケアは歯ブラシだけですか?

 

それとも歯間ブラシまでされていますか?

 

歯ブラシだけの歯磨きだけの場合、半分くらいの

歯垢除去効果しか得られていません。

 

実は、歯ブラシだけでは歯と歯の間はまだ汚れたま

まなんです。

 

歯と歯の間には、食べかすや歯垢(プラーク)がつ

いています。

そこでミラブルゼロの登場です。

 

ミラブルゼロの口腔モードを使うことで効率よく歯と

歯の間の清掃ができます。

 

 

歯間も洗浄できるシャワーというのは画期的!

 

口腔モードであるリングストレートは、3ヵ所の吐出

口から出る輪状の水流が細かな隙間に入り込むので

隙間洗浄に優れています。

水流が歯と歯の細かい隙間に入り込むため、歯ブラシでのブラッシングでは取れない部分の汚れをお掃除できます。

歯と歯の汚れを除去することで、細菌の繁殖を防ぐこ

とができるので、虫歯や歯周病予防はもちろん、ねば
つき解消口臭ケアとしても期待できそうです。

 

じゃあ、歯磨きはいらないんじゃない・・・?

ただし、頑固な歯垢までは落としきれないため、歯磨きは必要よ。

感染予防の効果が期待できる

ミラブルゼロで口の中を清潔に保つことで、喉や

口の粘膜に付着した細菌やウイルスなどを口の中

から洗い流し、感染を予防することができます

 

喉を潤す働きがあるため、風邪や感染症の予防に

もなります。

虫歯や歯周病対策だけでなく、感染予防にも期待ができそうです。

毎日浴びるシャワーでついでに口腔ケアできるのがいいね

歯周病予防の効果が期待される

ミラブルゼロには歯周病対策にも効果があるのでしょ

うか?

こんな口コミを見つけました。

ミラブルゼロで歯周病ケアしている人の投稿です。

 

歯周病の原因は、しっかりと磨けていないことが原因

という方も多いです。

 

しかし、ミラブルゼロがあれば、歯ブラシでは思うよ

うに取れない汚れをしっかり掻き出してくれそうで

す。

 

ミラブルゼロ(口腔ケア)の口コミを調査

Twitterにてミラブルゼロの口コミを調査しました。

ミラブルゼロで実際に口腔ケアをしたひとの声を見て

みると「汚れがすっきり」「ツルツル」との声があり

ますね。

 

これは期待できそう!

ウルトラファインバブルの大きさは0.00013mmと、

毛穴よりも小さい泡が歯の隙間に入り込むことで

歯の汚れを落とす効果が期待されます。

 

何より、シャワーのついでに口腔ケアできるのが楽

ですよね!

歯が綺麗になることで、黄ばむのを抑える効果が期待できる。

 

ミラブルゼロ口腔モードのやり方

ミラブルゼロの口腔モードは上図の矢印の部分

の無段階式ダイヤルを左右に回して切り替えま

す。

 

「リングストレート」に切り替えます。

 

口を「イー」の形にして水流を当てます。

 

距離は15㎝~20㎝程度、数秒あてるだけなので簡単

です。

 

 

ただ、喉の奥に使うときは注意してください。

 

喉の奥まで水流が当たると、シャワーのお湯を

飲んでしまう可能性があります。

 

口に向けて使用する場合は、水圧を調整して下さ

いね。

 

もし、痛いという方は、ミラブルゼロのトルネードミスト水流で口の中を洗浄するのもおすすめです。

ミラブルゼロ3つのモード

リングストレート
口腔モード
スプラッシュストレート
頭皮モード

トルネードミスト
洗顔モード

おすすめの部位 歯・口腔など 頭皮など 頭皮・顔・ワキ
デリケートゾーンなど

 

①リングストレート(口腔モード)

歯や口腔内を洗います。

内側の穴から細い水流がでます。

②スプラッシュストレート(頭皮モード)

威力があるので頭皮マッサージにおすすめ。
頭皮の汚れをきれいにしてくれる効果が期待されます。

③トルネードミスト(洗顔モード)

細かいミストが霧状にでます。
洗顔におすすめです。
毛穴の隙間に入り込み、汚れを綺麗にする効果が
期待されます。

ミラブルゼロで歯は白くなる?歯磨きしなくていい?【実際にやってみた】

ミラブルゼロを使い始めて1カ月。

美髪や美肌効果を日々実感しています。

 

お風呂に入る際に、口腔モードも一緒に使ってます。

口腔モードに厳選した感想を詳しくお伝えします。

ミラブルゼロで歯は白くならない(検証)

ミラブルゼロの口腔モードを1カ月使っていますが、

歯が白くなった感じはしません。

 

ただし、私はコーヒーを毎日飲むので、色素沈着を

起こしやすいのですが、前回の歯のケア後から歯が

黄ばんだりしないので、ミラブルゼロの効果があるの

かもしれません。

 

検証結果黄ばみの予防ができる。

ミラブルゼロで歯のねばつきは解消する!でも歯磨きは必要

ミラブルゼロの口腔モードを使うと、歯のねばつき

が解消します。

 

すっきりした感じがします。

 

ただ、奥歯の歯垢までは取れないので、歯磨きは必

要ですね。

 

あと、歯の奥に使うときには、ミストがおすすめで

す。

ミラブルゼロ(口腔モード)はどんな人におすすめ?

  • 歯のねばつきをケアしたい人
  • お風呂で歯磨きをする人
  • マスク生活で口臭が気になる人
  • 感染予防

ミラブルゼロの口腔モードよくある質問

どのメーカーのシャワーにも取り付けできる?
基本的にどの種類でも対応可能です。
取り外し可能のシャワーヘットであれば
基本的にそのまま取り付けできます。
ネジの規格が合わない場合は、付属のアダプター
セットをご使用下さい。
洗浄力が高いのに潤いが保持できるのは何で?
毛穴より小さいウルトラファインバブルが毛穴の奥に入りこむため、多くの潤いを届けることができる。
ミラブルゼロとミラブルプラスの違いは?

ミラブルゼロはバブル量が約1,000万個増量

さらに、トルネードミスト、スプラッシュストレート、リングストレートの3種類の水流をプラスしました。

何より便利なのが手元止水機能です。

偽物が多く出回っています。

メルカリや極端に安い販売店には気を付けて下さい。

トラブルが発生しています。

 

\期間限定で5000円オフ/

正規品はこちら▼

まとめ:ミラブルゼロで歯は白くなる?

いかがでしたか?

今回は、ミラブルゼロで歯は白くなるのか?

その他の期待できる効果についてまとめました。

 

ミラブルゼロは「ホワイトニング効果」や「

歯磨き効果」は期待できません。

 

しかし、「粘つき解消」「口臭ケア」「歯周病予防」

にはおすすめです。

 

美肌や美髪ケアだけでなく口の中を清潔に保つことが

できるなんて最高ですね。

プロフィール

40代主婦。
美容部員経験10年。

実際使っておすすめの商品や美容法をまとめています。

美容が気になる!という方のお役立ていただければ本当に嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
おすすめの記事